2018年度第2回 自然科学系アーカイブズ研究会 プログラム

テーマ「研究機関のアーカイブズ活動」

日 時:2019年1月22日(火)- 23日(水)

場 所:自然科学研究機構・核融合科学研究所 (岐阜県土岐市下石町322-6)

研究Ⅰ期棟402会議室

【1日目】1月22日(火)13:45~17:15 アーカイブズ講演会

13:45 挨拶:室賀健夫(核融合科学研究所副所長)

趣旨説明(菊谷英司)

13:55 特別講演「日本のアーカイブズ制度 整備のあゆみ」

         

講演者:高埜利彦氏(学習院大学文学部名誉教授)

-----15:25 – 15:45  Coffee break(宿泊手続き)-----

15:45 特別講演「『国立公文書館等』としての大学文書館

          -公文書管理法施行前後からの歩みを振り返る-」

講演者:西山 伸氏(京都大学大学文書館教授)

・質疑応答、討論(司会:久保 伸)

17:15 (初日閉会)

 

17:30 懇親会会場へのバス出発   18:00 懇親会(〜19:30)

【2日目】1月23日(水)9:00~15:30 アーカイブズ研究会

【発表予定】

9:00- 9:30  菅 真城 「大学アーカイブズは大学図書館と連携できるのか?」

9:30- 10:30  政池 明 「荒勝文策の足跡をたどって(仮)」

-----10:30 – 10:45 Coffee break-----

10:45- 11:15 松田慎三郎「アーカイブ作業を通して思う記録の残し方」

11:15- 11:45 菊谷 英司「KEK 創立50周年と史料室」発表資料

-----11:45 – 13:00-----休憩・昼食

13:00- 13:30 神田 啓史 「白瀬 矗の晩年と南極観測隊とのつながり」

 

13:30- 14:00 有賀 暢迪 「戦後初期における国立および大学附置研究所の変遷の概観」

14:00- 14:30 五島 敏芳・戸田健太郎 「核融合科学関係者名の基準一覧の作成」

14:30- 15:00 雨宮 高久 「我が国の核融合研究黎明期における研究者の活動史研究」

・総合討論(司会:菊谷英司)

・その他(来年度の研究会、プロシーディングスについて)

(16:00 研究会終了予定)